納豆

私の生活に「納豆」を食べる習慣がありません。

納豆が食べれないとかそういうことではないです。

 

私の両親が納豆が嫌いで食卓に一度も並んだことがないのです。

学校の給食でも見たことがありませんでした。

好奇心で子供ながらに納豆を食べたことはあっても記憶に残るほどではありません。

 

本格的に納豆を食べるようになったのは、大学生になってからです。

親元を離れ一人暮らし、自炊をしながら友達の家にお呼ばれご飯が日常になりました。

そう、納豆を毎日食べる友人ができたのです。

お呼ばれしたら必ず納豆が出るのです。

納豆初心者の私は、どれだけ混ぜたらいいかわからず、混ぜたら混ぜただけおいしいよと言われればずっと混ぜていました。

 

友達と食べる食事がなんでもおいしかったということもあり、納豆は抵抗なく口にあいました。私も一人ご飯の時に買って食べるくらい好きになりました。

一人用の小さな容器に入った納豆をどんぶりに出し、3パックを一回の食事で食べきることもあります。味付きのタレをいろいろ変えて楽しむのもオツです。

 

納豆に何をいれるのか。

悩ましいところですが、友達に聞いたおいしかった食べ方の一つとして「お餅」がありました。納豆を絡めたお餅はおいしいに決まっています。

シンプルにネギを入れてタレをかけるのも大好きです。

辛子も好きなのでタレ辛子のみの時もあります。

レシピとしてやったことはありませんが、パスタもあるみたいです。

 

こんなにレシピがあるなか、私は、大学の時に納豆ピークを迎えていたようで、最近は口にしていません。単純に買わなくなったのです。

理由は一つ、においです。

食べる分にはおいしいし、ご飯のおともには最適です。

食べた後、ごみ箱に捨てるときに気を使わないといけません。

かなりの臭いを放ちます。

すぐ捨てれる環境ならいいのですが、ごみ回収の週2回にうまく合わせないと家に帰ってきたときの臭いがすごいのです。

私が捨てるときに密封していればいいのですが、なぜかいつもガサツな自分が出てしまうのです。

 

こうして、おいしいけど自分ではあまり買わないシリーズができてしまいます。

健康の事考えると食べたいですが、これからも二の足を踏んでしまいそうです。